swimming beach map ~伊豆の海水浴場マップ~
クリスタルビーチ(深田)
クリスタルビーチ
その名の通りキラキラ輝く遠浅の波穏やかな全長500mのビーチです。隣接してキャンプ場もあり、シーズン中には家族連れや若者で賑わいます。岩場もあるので磯遊びも楽しめます。
開催期間 | 2012年7月8日(日)~ |
駐車場 | 35台 |
お問合せ先 | 西伊豆町観光協会 |
TEL | 堂ヶ島観光案内所:0558-52-1268/宇久須観光案内所:0558-55-0412 |
URL | http://nishiizu-kankou.com/ |
※掲載されてい情報は変更になる可能性がありますので、お出かけの際は事前にお電話等でご確認ください。
Posted by イーラ・パーク特集 at 11:03│Comments(1)
│西伊豆町
この記事へのコメント
お気に入りのビーチで毎年行っていましたが今年(2012年7月16日海開き後)はがっかり。
夜勤明けだったのですが子供にせがまれて1時過ぎに到着。
例年であれば手前の観光協会の駐車場(入って左側の事務棟で手続き、キャンプの人数次第ですがだいたいとめることができる)に止めるのですが、今回は空きが沢山あるのに係員みたいな人(これが問題)がいて奥の方の駐車場に誘導されました。実は一番奥の海の家の主だったのです。「いつも手前の観光協会の駐車場がシャワーにも近いし舗装だからそっちに戻るよ」というと、うたい文句は「シャワーは300円で使いたい放題、観光協会は200円で2分・・・」と懇願されました。毎年行きつけの海水浴場だしと試しにと駐車。しかし、3時過ぎにシャワーに行くと店じまい中で「自慢のシャワー」も施錠済み。「子供が急変で、隣の海の家を使って・・・」しかし、隣の海の家も、隣の隣の海の家も店じまい始めているじゃないか。結局、一番入口のシャワーまで何回も往復。子供には「お父さん大変ね」・・・宇久須の子供は3時半に皆、急変するので、皆さんご注意。おまけに今年2012年は海開きの後でしたがライフガードも監視員もいないし、砂浜のゴミも多かったです。静岡に引っ越して5年続けて毎夏数回やってきましたが、これからは他の行きつけの海水浴場へ・・・でも静岡県民として恥ずかしい。これからは改善される事を望みます。これからは良くなるよね!
夜勤明けだったのですが子供にせがまれて1時過ぎに到着。
例年であれば手前の観光協会の駐車場(入って左側の事務棟で手続き、キャンプの人数次第ですがだいたいとめることができる)に止めるのですが、今回は空きが沢山あるのに係員みたいな人(これが問題)がいて奥の方の駐車場に誘導されました。実は一番奥の海の家の主だったのです。「いつも手前の観光協会の駐車場がシャワーにも近いし舗装だからそっちに戻るよ」というと、うたい文句は「シャワーは300円で使いたい放題、観光協会は200円で2分・・・」と懇願されました。毎年行きつけの海水浴場だしと試しにと駐車。しかし、3時過ぎにシャワーに行くと店じまい中で「自慢のシャワー」も施錠済み。「子供が急変で、隣の海の家を使って・・・」しかし、隣の海の家も、隣の隣の海の家も店じまい始めているじゃないか。結局、一番入口のシャワーまで何回も往復。子供には「お父さん大変ね」・・・宇久須の子供は3時半に皆、急変するので、皆さんご注意。おまけに今年2012年は海開きの後でしたがライフガードも監視員もいないし、砂浜のゴミも多かったです。静岡に引っ越して5年続けて毎夏数回やってきましたが、これからは他の行きつけの海水浴場へ・・・でも静岡県民として恥ずかしい。これからは改善される事を望みます。これからは良くなるよね!
Posted by 静岡い伊豆ら at 2012年07月18日 03:04